浅く広く楽しむ。クルマとロードバイク

クルマと自転車を中心としたブログ作成予定

ガソリン車とディーゼル車でお得になる距離は?

今回は余談と本題があります

【余談】

アクセラを選ぶ際に車のメインの使い方を聞かれました。

日数であれば通勤がメインです。

しかし通勤は片道10km以下となります。

 

休日のお出かけは1日最大600km走る時もあります。

距離を稼ぎ出すのは休日です。

 

上記をお伝えした後に営業からは

「使い方からはガソリン,ディーゼル共にお好みでいいと思います」と言われました。

 

休日の出かける頻度次第ではガソリン車がオススメだとも言われました。

 

エンジンの特性で選ぶことはとても大事だと思います。

 

【本題】

ではコストはどうなのでしょうか(私はコストが一番選択の比重が大きかったです)

ディーゼル車は燃料費で価格差をペイできないと言われています。

(ハイブリッドも同じことが言われていますが...)

 

一台の車に乗る年数や距離によりますが、

私の周りでは年間12,000km程度の走行をする人が多いです。

また私の住んでいる地域では新車の購入から9年で乗り換えの方が一番多いと

トヨタの営業から聞いたことがあります。

 

つまり12,000km × 9年 =108,000km走行する人が多いということです。

 

アクセラの場合、PROACTIVEグレードで購入の際

                       車両本体      取得税    重量税

ガソリン       ¥2,149,200 + 42,900 + 16,800=2,208,900

ディーゼル    ¥2,440,800 +          0 +          0=2,440,800

差は231,900円となります。

 

ランニングコストは下記の通りです。

                    燃費          燃料費

ガソリン     14.1km/lL  134円/L

ディーゼル  17.8km/L   113円/L

※3月3日時点のe燃費参考

 

さらにオイル交換費用が私のディーラーでは

ディーゼル車には割引があるためガソリン車より1,000円高程度となり下記となります。

ガソリン      ¥3,500

ディーゼル   ¥4,500

 

つまりランニングコストは燃料とオイル交換費用込みで1km当たりは下記となります。

                  燃料費     オイル費

ガソリン     9.5     +    0.7        =10.2

ディーゼル  6.3     +    0.9        =7.2

(オイルは5,000km交換と前提しています)

 

108,000kmの走行をした場合

ガソリン     2,208,900+1,101,600=3,310,500

ディーゼル  2,440,800+   777,600=3,218,400

上記となりディーゼルの方が92,100円お得となります。

 

【まとめ】

多くの人は単純にディーゼルやハイブリッドとガソリン車で

ランニングコストで得をするには10万km走らないと...と言います。

 

アクセラの場合はコストの分岐点は77,300kmです。

77,300km以上の走行をアクセラでする人はディーゼル車を購入した方がお得になる可能性が高いようです。

 

税金などの兼ね合いもあるので単にカタログの価格だけで比較するのは難しく、

細かく計算すればキリがないですが、単純な計算でもアクセラで10万キロと言うのは過大であるとは思います。

 

まぁこんな計算をしたところで、

もうそろそろ現行のアクセラは買えないと思いますが...

買い替え時の参考にでもしてくださると幸いです。